これからの仕事に対する気持ち。

今日はなんか早く起きれた。

毎晩、眠たくてもなかなか寝付けない日々が続いている。

布団に入るとソワソワしてじっとしていられない。足が変な感じがする。

 

今日はとりあえず病院の予約ができたので満足。昨日はシャワーできたし。

 

 

気持ちがまとまらない。

働きたい気持ちと怖い気持ち。高望みはしない、普通の生活がしたい。

働くことが怖い。知らない人と話すのが怖い。

「いい人でいて認められたい」って思う傾向がある気がする。

そして「いい人」の定義が膨れ上がって「あれもできなきゃ…これも…」でキャパオーバーになる気がする。

 

私は「いい人」ではないし、キャパも広くない。それを初めから認めていれば少しは気持ちが軽くなる、かなあ。

 

私の長所は「最後までやり抜くこと」って履歴書には書いてきたしそれが私の唯一のことだと思ってた。だから「それができない自分ってなんの価値があるんだろう…」と心の底ではずっと感じてた。初めは何もできなくて当たり前だし、人それぞれの成長スピードがあることはわかっていても、「自分はできる側の人間だ」を実感したくて常に焦っていたんだと思う。

 

「仕事めんどくさい…なんで勤務時間外で仕事の勉強しなきゃだめなんだろう」という気持ちと、「早く周りと同じように仕事できるようにならなきゃ…迷惑かけないようにしなきゃ…できる人って思われなきゃ…」が常に対立していた。

周りの人たちはいい意味で仕事にドライで、私生活と仕事はきっぱり割り切ってる人が多かった。(会社の規則としても休みの日に仕事のメールは返信するな、というようなところだった)

そんな中で私生活で勉強することは苦痛に感じた。それでも唯一の長所の「”最後までやり抜くこと”を達成しないと私に価値はない…」と日々葛藤を繰り返していた。

そしてYouTubeを見て1日を終わらせ自己嫌悪…それが毎日だった。苦しかった。

 

これからの私は、自分を大切にできる「まあいっか」を身につけることが必要だと思う。

「まあ、いっか(自分が我慢すれば)」ではなく、「まあ、いっか(私がいなくても代わりはいるもんね)」くらいの気持ちでいれば、少しは変わるかもしれない。